医療機器用12層ブラインドホールHDI PCB
* PCBにおけるブラインドホールとは:?
ブラインドホール(またはブラインドビア)とは、PCBビアの一種で、外層を1つ以上の内層に接続しますが、基板全体を貫通することはありません(スルーホールビアとは異なります)。
✔ 表面から始まり、内層で終わります。
✔ PCBの反対側からは見えません。
✔ HDI(高密度相互接続)PCBで使用してスペースを節約します。
✔ レーザーで穴あけ加工(一般的な直径:50~150μm)。
* ブラインドホールと他のPCBビアとの比較?
特徴 | ブラインドホール | ベリードホール | スルーホール |
---|---|---|---|
可視性 | 片側のみ | 完全に内部 | 両側 |
深さ | 外層 → 内層 | 内層 → 内層 | トップ → ボトム |
製造 | レーザー穴あけ | ラミネーション前に機械的に穴あけ | 機械的に穴あけ |
コスト | 中程度(HDI PCB) | 高(複雑なプロセス) | 低(標準PCB) |
用途 | スマートフォン、ウェアラブルデバイス | 高層PCB | 汎用PCB |
* なぜブラインドホールを使用するのか?
* 技術的パラメータ
項目 |
仕様 |
層数 |
1~64 |
基板厚さ |
0.1mm-10 mm |
材料 |
FR-4、CEM-1/CEM-3、PI、高Tg、Rogers、PTEF、Alu/Cuベース、セラミック、 など |
最大パネルサイズ |
800mm×1200mm |
最小穴サイズ |
0.075mm |
最小線幅/スペース |
標準: 3mil(0.075mm) アドバンス: 2mil |
基板外形公差 |
±0.10mm |
絶縁層厚さ |
0.075mm--5.00mm |
外層銅厚さ |
18um--350um |
穴あけ(機械的) |
17um--175um |
仕上げ穴(機械的) |
17um--175um |
直径公差(機械的) |
0.05mm |
レジストレーション(機械的) |
0.075mm |
アスペクト比 |
17:01 |
ソルダーマスクの種類 |
LPI |
SMT最小ソルダーマスク幅 |
0.075mm |
最小ソルダーマスククリアランス |
0.05mm |
プラグホール直径 |
0.25mm--0.60mm |